(2011.4)
![]() |
2杯目。(笑) GOUYASSE ゴイアスビール。 苦味もあり、甘味もありというような深い感じ。 |
ツマミは、フリッツとエクレア(笑) 「フリッツ」というのは、要はフレンチフライなのだが、これが太くてホックホク。 味付けはされていないので、マヨネーズのようなソースを付けて食べるのだが、このソースがまた美味い。 |
![]() |
![]() |
エクレアはどっちかと言うと、コーヒーのおつまみとして売られていたもの。 かじり付いてびっくり、中にはベルギーチョコレートのクリームがみっちり。見た目の大きさは小さいが、充分満足できる大きさ。 やっぱ、ベルギーはチョコだね。 |
では、大使館の中の見学へ………と言っても、公開されている部分をブラブラ見るだけだけどね。 建物の中で、公開されているのは、イベント会場である1階ロビーと、地下のトイレ。 右は、1階と地下をつなぐ階段の上に飾られた大写真。 ファッションショーだろうか?脇に説明が書かれていたようだが、よく見てこなかったよ。 |
![]() |
![]() |
階段下には・・・白くてでかいオブジェ。 1階の玄関脇にも同じものがあるのだが、なんだろ……何かチューリップのような花の形のもの。 |
雨が上がったので、庭が解放された。 建物の中は、混雑で暑いくらいになっていたので、爽やかで良かった。 庭の奥の方には、狭いながらも日本庭園みたいになっていたみたい。そこは立ち入り禁止で良く見れなかった。 |
![]() |
![]() |
ひととおり楽しめたし、買った瓶が重かったので、11時過ぎに退散した。 自粛々々で、春のイベントが右に倣え的に次々中止になっているのが、少々残念に思っていた。 他でもやらないかな。 |