俺ん家ビール?

(2002.2)

訳のわからないタイトルになってしまったが、今日とりあげるのはオラッチェビールである。
夕紀さん&夕美さんからお土産で戴いた。
ごちそうさまです。

私は知らなかったのだが、オラッチェというのは伊豆にある観光牧場なのだそうである。
Organic Refresh Agriculture Tanna Comfortable Healthy Ecology
でオラッチェなんだそうだ。決して「俺ん家(おれんち)」が訛った訳ではない。
(いやひょっとしたらそういう意味も込められているのかもしれないが。)

そして戴いたのはそこで作っている地ビール。しかも3本も!

製造は
酪農王国株式会社
静岡県田方郡函南町丹那

上写真、右より
「オラッチェビール/ピルスナー」、
「オラッチェビール/ダークラガー」、
「風の谷のビール/スペシャルビール」

瓶のデザインは、けっこうドイツっぽい“ロマンチック”なデザイン。

早速だが飲んでみる。

まず、「オラッチェビール/ピルスナー」(左写真)

軽い。すっごい飲みやすい。苦みは薄い。
その薄い苦みもいやな苦みじゃない。爽やかな苦み。

これは、つまみなしでもぐいぐいいけるね。ぐいぐいというか、さらさらだな。ていうか、さらさらいけてしまった。サラサラ。

これはけっこういいかも。
ビールが苦くて飲めない〜なんていう人にお勧め。

では次、「オラッチェビール/ダークラガー」(右写真)

黒い。色が。黒ビール?
ひょっとして黒砂糖っぽい味がするのではないかと思ったがしなかった。

なんかちょっと焦げ臭いような・・・

飲んだ瞬間、なんか焦げ臭くて、焦げたような苦みを感じていやに思ったのだが……飲んでるうちにそれが良くなてきた。(;^_^A
ごはんのオゴゲを好んで食べてる人っているじゃないの。そんな気に入り方。

その味に慣れてくると、徐々にこのビールの本質的なコクのある味が見えてきた。なるほど。

ピルスナー → ダークラガーの順に飲んで正解だったかもしれない。逆だとどちらも味わえなかったかも。

3本目。
風の谷のビール/スペシャルビール(写真上)

特にナウシカとはなんら関係ない(らしい)。
なぜかこの瓶だけ他の2本と形もラベルの塗料も違っている。(最初の写真を見てわかるように、これだけキリンっぽい瓶の形)

この瓶ラベルのデザインは、結構好み。

味的には、前述ピルスナーとダークラガーの中間のような、そんな味。コクはあるが重くない。

ピルスナーじゃ軽くてビールの味がしない、かといって、ダークラガーじゃくどすぎるなんてひとは、風の谷のこれがいいかも。

個人的な好みでいえばこの3本のなかでは長く飲める味だと思うので、このスペシャルビールが一番いい。

だけど、名称はスペシャルなんだからなぁ・・・もっと冒険した味がしても良かったかな?