(2004.10)
![]()  |  
    
       世の中進んだもので、この秋にあるいろいろなイベントを一度に調べられないか、と思って探していたところ、その答えはなんとコンビニにあった。 という訳で秋ぴあ首都圏版を眺めていたら、インド関連では国内最大級のイベントというのを見つけた。 今回はそのイベント ナマステ★インディア2004に行ってきたので、そのへんをレポートしたい。(2004.10.17)  | 
  |
      
 築地本願寺ってお寺でやるのか、なんでお寺でやるんだろって思っていた。 今回初めて行って、見て納得。“お寺”というよりは、“寺院”と言ったほうがしっくりくる建物だ。 会場では、インド人は当然だが、日本人も全員インド人モードに入っちゃってる。 みんな地べたに座ってくつろいで、分け合うようにカレー食べたり、ビール飲んだりして楽しそう。(笑)  | 
    ![]() ![]()  |  
  |
![]()  |  
    
       バザールの会場では、インド雑貨や、サリーなどの布地などを販売。 お香や、調味料、インド映画や音楽のDVDやCDも販売。  | 
  |
      ![]()  | 
    
       あっ、シャクティマン。 
  | 
  |
| 
       | 
  ||