(2005.2)
前回、キムチの壺ラーメンを食べるのに、ネギを3本99円で買ったのだが、ラーメン一杯にネギ3本は多すぎである。で、そこではネギ1本分を刻んでラーメンに入れた。 残り2本のネギをどうやってネギを消化するか。それを考えて、結局もう一杯ラーメンを作って食べた。で、残り1本。 さて、いま手許に一本分のネギと調理済のもやし、チャーシュー、メンマがある。 これを見たら、やはりもう一杯ラーメンを作るより他はあるまい。 |
活用されるマーロウの容器 |
イタフェスでもらったフェットチーネ |
さて、ラーメンを作りたいのだが、麺はない。 そういえば、1カ月前にイタリアフェスでもらったパスタが残っていた。500g×2箱、計1kgのパスタのうち、なんとか1箱食べて、残り1箱そのまんま残っている。 ……これ、麺になるかな?……どうする?(笑) というわけで、今回はパスタを使ってラーメンを作ってみます。 |
さて、麺と具はある。あとはスープだ。確かラーメンスープの素がどこかに仕舞ってあったはずだ。 あった。四つも出てきた(笑)→ いずれも生ラーメンにそれ用として付属していたものだ。生ラーメンを自分で茹でて食べると麺を替え玉してしまうので、どうしてもスープが余るのだ。 クリーミーな方がパスタに合うんじゃないかと思ったので、今回は数年前にもらった博多ラーメン付属のスープを選択。 |
今回はとんちゃんラーメンスープをチョイス |
|
まあとにかく役者は揃った。目的をもって探せば、けっこう材料って揃うものだね。 噂に聞く、主婦の必殺技 ←フェットチーネ約100gを取り出してみた。かなり太麺だ(笑) |
通常のパスタの要領で茹でる。 前回パスタを茹でた時、塩を入れすぎてかなりしょっぱかったので、今回は茹で水の塩分は少し控えめにした。 このパスタの茹で時間は、8〜9分が目安となっているが、後でラーメンスープに浸かることを考慮し、約6分で茹で上がりとした。 |
|
パスタを茹でている間に、スープを準備。 とんちゃんスープを熱湯で溶いてのばす。 さぁ、いよいよだ。 |
|
茹で上がったパスタの水をよく切り、どんぶりへ。 お、なんか良さそうじゃないか?きしめんみたい? さぁ、急いで具を上に乗せよう。 |
|
完成図 |
|
|
予定していた具に加えて、キムチも乗せてみた。 具、多かったかな…。 見た目は、普通のラーメンみたいで悪くないよね。麺見えないし…まさか麺の代わりにパスタが入っているとは誰も思うまい。(笑) では食べてみる。 |
この博多ラーメンの麺、太いなぁ(笑) 具がかなり多いため、パスタは底の方にかなり沈んでしまっていた。いやぁ、かなり探したよ。無くなったかと思った。 それとこのパスタは箸で挟み辛い。右写真を撮る前に何度も何度もパスタに逃げられた。生きが良い麺だ(笑) |
|
思ったほど、悪くはない味だよ。 でも、麺にスープの味があまり染み込んでいない感じだ。スープはけっこうしょっぱいのに、麺はナチュラルな味のままだ。だから、イマイチ、麺とスープが一体となっていない感じ。パスタなんだから当たり前だけどさ。パスタそのものの味が強く出てしまうため、博多ラーメンのスープでは弱すぎるのだ(逆に、これで博多ラーメンの麺が細麺でなければならない理由が良くわかった)。 という事は、もっと細いタイプのパスタだったら? 逆に、油そばのタレのように、強力なスープだったら? 興味はなかなか尽きない。試さないけどね。 |